30代サラリーマン | 釣り 投資 猫 ゴルフ 仕事

取り組んでること、進めてること発信してます

6/3 トレード実績

■トレード実績

【買い】

なし

 

【売り】

・5802 住友電工 2544→2590円 200株 +9135円

・5802 住友電工 2624→2573円 200株 -10251円

・7201 日産自 547.2円→571円 500株 +11544円

 

【収支】

+10428円

 

 

■売却理由とフィードバック

・5802 住友電工 

上値の抵抗線上にあると判断したため。最終結論としてこの株についてはそもそもエントリーするべきじゃなかったと思ってる。

最終的には損切る形にはなってしまったが、自分のエントリータイミングと出口といい勉強させてもらったなと思ってる。

 

・7201 日産自 547.2円→571円 500株 +11544円

近日中では一番値上がってたので。

2週間ほど持ってのこの結果は良いのか、悪いのか。まぁ損しにくい投資先としてはいいのではないでしょうか。

また550円下回ったらエントリーしよかね。

 

 

保有株式

【現物】約175万 評価益+50万

・8022 ミズノ 4433円 100株 売る気はなし もうこれくらいで安定してくれてOK

・8591 オリックス 2636円 100株 明日もあがるなら一旦利確もあり。また下がったらホールドが賢いトレーダーだな。

・5803 フジクラ 2982円 100株(現引) しばらくは安定銘柄やと思ってるので伸びるところまで伸びておくれというお気持ち表明します。

・8020 兼松 2500円 100株 フジクラ現引資金にしようと思ってたが、配当とリスク分散も兼ねてホールド。兼松だけに。

 

【信用】約60万 評価益+1.8万

・5803 フジクラ 2982円 200株

チャート買い

3050円くらいまで落ちてきたら住友電工キレイにしてこっち買いまし予定

 

 

 

トレードルール

=================

①委託保証金率は100%前後で投資する 6/3時点:175万 289%

損切りは資金の2%を超えたら実行する(スケベ持ちはしない・ナンピンは時と場合) 6/3時点:約3.5万

信用取引は2銘柄程度で運用する(銘柄の選択と集中) 6/3時点:1銘柄

保有期間は短く回転率良くを意識。細かく利確と損切り

=================

 

 

■ウォッチリスト

・8591 オリックス 保有

明日も上がれば一旦利確する予定。配当金あざした!5/31に入金あった★

 

・5803 フジクラ

3050円以下になったらエントリー いうても100-200株まで

 

・4755 楽天G

GC後狙い

ちょい前の窓も埋めてる感じで、調子よけりゃ870円代までは伸びそう。

寄りで300株 その後の動きで300株入っていいかな。

 

・2782 セリア

GC狙い

下降トレンドではあるから一旦は様子見。上昇に切り替わったと判断できたらエントリーしていいかな

 

・9613 NTTデータ

レンジ買い

DC前狙い

ここで耐えたらまた上にいくので、状況チェック。抜けたら抜けたで底値で買う。

 

・7201 日産自

レンジ買い

まぁいつもの。570-580円とか600円近くまでいったら売却。

下がったら買いまし